ベールを脱いだ、富士フイルムの「次の一手」 日本時間2025年10月23日午後2時、富士フイルムは予告通り、Xシリーズの新製品としてミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T30 III」と、標準ズームレンズ「FUJINON XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」を正式に発表しました。 発表…
高輪ゲートウェイ駅のホームに立つ。屋根が作る広い影の下は、空気が少しひんやりと感じられる。遠くで響くアナウンスが、このだだっ広い空間に静かに溶けていくようだ。 ふと目を上げると、太い柱と構造物がまるでフレームのように、向こう側の景色をくっき…
SNSで想いを伝えることが当たり前になった今、手書きの文字が持つ力を、私たちは忘れかけているのかもしれません。マジックで綴られたその言葉には、確かな温もりがありました。 やわらかな日差しが、コンクリートをまだらに照らす昼下がり。ふと足元に、一…
【フォトポスター展示】大阪弁天町・HOTEL SHE, OSAKAにて開催の「フォトポスタープロジェクト」に参加します!入場料は無料ですので、ぜひご来場ください。 会期:2025年10月19日(日)時間:12:00 ~ 16:00(13:30頃より作品紹介の時間がございます)場…
こんにちは、X castのハタモトです。 最近何かワクワクするニュースはありましたか? 富士フイルムから、新しいカメラの登場を匂わせる、とってもミステリアスなティーザー広告が公開されましたね。 「サイズは半分、ストーリーは2倍」… この言葉、なんだか…
チル サザンカ サザンカ ランキング参加中Fujifilm X Photography 雨の朝にカメラ散歩 1/20 京都 - 写真とサウンドスケープ #38listen.style 富士フイルム(FUJIFILM) FUJIFILM X 交換レンズ フジノン 単焦点 標準 大口径 35mm F1.4 絞りリング F XF35MMF1.4 …
五条高瀬川の周辺を歩いてみた。中望遠FUJIFILM XF56MMF1.2R WR レンズで。 高瀬川の両岸にある小道は幅が広いとはいえず、中望遠レンズでは少々難しかったかな。 猫じゃらしもすっかり秋の装い。 五条会館?ここは何をするところだろう。今でも使われている…
更新してませんでしたね。 なんとかするか。 で、どうする? ちと、検討中。
豚バラを煮る はてなグループ運営中! hatenablog.com 参加者の投稿ご紹介 gestopft.hateblo.jp www.yacha1.work p-b-4.hatenablog.com papascamera.hatenablog.com 富士フイルムニュース capa.getnavi.jp
朝は寒いですけど、今週は日中暖かくなりそうですね。桜のつぼみも少しやわらかくなるかもしれません。
数日前からの激しい雨が去って、良いお天気ですが、また寒くなりましたね。 はてなブログがやっとこさ HTTPS に対応しましたね。少し前から管理画面は既に HTTPS に対応していたのですが、読者が見るページは未対応の状態が長く続いていました。 さっそく、S…
はてブロimageTitle|Chrome機能拡張 はてなブログに貼り付ける写真は主に Flickr や Instagram の写真です。タダ、今回の記事のように Flickr や instagram に投稿しない画像も貼り付ける場合があります。 その場合は、はてなの「写真を投稿」を利用します…
インスタグラムの月間アクティブユーザーが8億人を超えたそうです。前回7億人突破!と言っていたのが約4ヶ月前なので、かなりのハイペースです。 そして、そのペース落ちてないそうです。すごいですね。 jp.techcrunch.com できる100の新法則 Instagramマー…
もうすぐ店頭でも登場するのかな? X-E3 です。Fujifilm の。 28日でしたっけ? その X-E3 の本がでるそうです。11月29日発売ですが、既に予約が始まっているようなのでご紹介しておきます。 フジフイルム X-E3 WORLD (日本カメラMOOK) まだ先なので表示画像…
Apple から 新しい macOS High Sierra がでましたね。いきなりアップグレードする人はいないとは思いますけど、いかがでしょうか。 こんな情報もあります。 dc.watch.impress.co.jp SIGMA の純正 RAW 現像ソフトの「SIGMA Photo Pro」が起動しないそうです。…
待ち望んでいた人もそうでない人もはてなブログ利用者に朗報です。 はてなブログの接続が HTTPs 化されます。 staff.hatenablog.com と書かれても、何が何だかよくわからない人も多いかもしれませんので、重要な部分をわかりやすく説明しておきます。 知って…
はてなブログ。今月10日から書き始めて約2週間。おかげさまで読者登録も60を超えたところです。PVの方も半月で600を超えた辺りなので月1000PVは超えるのかもしれないペースです。 それはさておき、このブログ「写真が好きすぎて」は写真投稿がメインになっ…
はてなブログをはじめた。
アメブロの常時SSL化、全ブログ実施の予定日が決まったようですよ。 2017年8月22日の午後から随時という。 ameblo.jp 常時SSLになるということは、 http:// で始まっていた URL が https:// に変わると言うこと。 つまり、アメブロの URL が変わるって事です…